トピックス

ご近所様から桜の木々や枝垂れ梅の木を頂き、早速ユニット内や正面玄関に飾らせて頂きました。来所いただいたご家族様からも「春が来たね、綺麗だね」などと話題になったりと和やかな面会時間となればと思っています。現在も、面会制限のへご協力ありがとうございます。今年度も残り1ヶ月となりましたが引き続きご理解とご協力の程よろしくお願いします。

桜
春の訪れ散歩

ご近隣のお庭に咲く枝垂れ梅見物へ、散歩へ出かけました。風が吹くとまだ少し寒いですが日が当たる背中が「ポカポカして暖かいね」とご利用者様のにこやかな笑みを見ることができました。順次、お散歩へ外出をしていきます。

春の訪れ散歩
ひな祭り

ひな祭り当日ということでおやつの時間に甘酒と桜餅を召し上がり「美味しい、色が綺麗だねー」と喜んで頂くことが出来ました。余暇の時間にはひな祭りの童謡を職員と一緒に歌われたり、昔、子ども様の初節句をお祝いした時の話などをされて穏やかな1日を過ごされていました。

ひな祭り
ひな祭り行事食風景

ユニット内もひな祭りの飾り付けをして、ご入居様に四季を感じていただきながらご生活いただけるように職員一同工夫を凝らしています。
まだまだ寒さが残る日が続いておりますが、春の食材を食べて「めずらしいねー」「春っぽいねー」と喜んで召し上がっていただくことができました。

ひな祭り行事食風景
ひなまつり行事食

明日はひな祭りということで本日の昼食はちらし寿司に、はまぐりのお吸い物と縁起の良いものを使用したひな祭り御膳です。
また、タラの芽や菜の花を天ぷらにして春の訪れを感じさせる献立となっています。

ひなまつり行事食